一年の半分は鍋を食べているような気がします。
簡単で、野菜がたっぷり取れてたんぱく質もしっかり。
特に、このネギ豚鍋はネギが安い冬にはお勧め。
まずは、大量のネギを白髪ねぎにしていきます。
青いところは使わず、白いところだけ使用します。

少々粗くても大丈夫。
これを水にさらしておきます。
鍋に水と昆布、ニンニクのスライス、そして絶対に外してはならないのがシャウエッセン。
色々なソーセージを試してみましたが、やっぱりシャウエッセンが一番。
鍋のなかで煮えて、出汁がでるのにぷりぷり食感が続くので、少しお高めですがシャウエッセンがお勧め。
鍋が煮立ってきたら、大量のネギを投入。
薄切りの豚肉と絡めて、蕎麦の漬け汁に柚子コショウを効かせたものに浸けて頂きます。
豚肉はしゃぶしゃぶ用の薄切りか、コマ肉でもOK

とにかく沢山ネギが食べられます。
〆はお蕎麦でね。
血液サラサラ、デドックス鍋です。
コメント