賛否両論へお邪魔してきました

ほんのちょっとだけ高級なお店

恵比寿にある賛否両論の本店へお邪魔してきました。

賛否両論は、恵比寿の住宅街にある駅からちょっと離れた和食店です。

TVでお馴染みの笠原シェフの有名店。

笠原シェフがショップチャンネルのカリスマディに出演されていらした時に、私の番組がその前後だった事が数回あり、実はお見かけしています。

賛否両論に数回お邪魔していますが、笠原シェフには中々お目にかかれませんね。

この賛否両論、予約が取れない事でも有名。

1か月前から予約可能ですが、予約しようにも電話が繋がらないのです💦

常連さんが行かれた際に次の予約まで入れていかれるそう。

と、言う事で私もその方式でいく事にしました。

前回お邪魔した時に、今回の予約を入れておきました。

お料理は季節の食材を使ったコースのみ。

しらす、たけのこ、うど、ギンダラ、どれも美味しいのですが、ほほ~っと思ったのは、タケノコの味噌。

それをスズキのお刺身で巻いて頂きます。

どれも奇はてらっていないけど、安定した美味しさ。

和食って綺麗ですよね~~~

最後の土鍋で炊き上げたしらすご飯はお握りにして、お持たせしてくれます。

ワインはボトル5000円からと割とお値ごろ。

昨日はフランスのシャルドネで合わせました。

デザートは、数種類を全部というのも出来ます。

スィーツ大好きな方にも大満足。

6900円のコースはコスパ良しです💛

季節の素材を楽しめるので、季節ごとに行きたいお店です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました