ガーリック鶏ごぼう鍋

サルでも作れる?簡単お家ご飯

海外の友人から、コロナに対する免疫力アップにはアルカリ食品が良いとの研究機関データが送られてきました。

これを見るとにんにくは、かなりのアルカリ度。

もし、ガセネタでも身体には良いので、もりもりニンニク取ります💛

しかも、マスク生活中。

口臭気にせず、にんにく食べ放題!!!!!!

と言う事で、ニンニクたっぷりの鶏ごぼう鍋です。

がっつりニンニクが入っています💛

この鍋はお醤油ベース。

1.昆布と干ししいたけを水でもどします。

2.昆布と干ししいたけの戻し汁にお酒と鶏ガラスープ粉末を適当に投入。

3.お醤油お玉2杯にみりんお玉1杯くらいの割合で味を見てくださいね。

4.鶏もも肉を適当な大きさにきります。

5.この鍋の一番面倒なのはごぼう。

でもここが大事。

ゴボウはピーラーなどで薄くしてくださいね。

ごぼう。鶏以外はお好きなお野菜を。

今回は薄切り大根、白菜、ねぎ、しいたけを入れました。

ぐつぐつしたら、たっぷり熱したニンニクごま油をじゃじゃ~っと投入!

もりもり、お野菜が食べられます。

鶏じゃなくて豚肉でも良いかもですね。

熱し油マジックの鍋☻

コメント

タイトルとURLをコピーしました