コロナ自粛で、毎日のご飯、大変じゃないですか?
出来るだけ活用メシにしようと思って、大量にかつお出汁を取りました。

かつお出汁、和食は勿論ですが洋風アレンジも使えます。
せっかくお家にこもっているので、こんな時にしか作れない、おこもりポテトをご紹介します。
このメニューは、フレンチのシェフから教えてもらった、ちゃんとフランス料理な一品。
バターの香りとかつお出汁の旨みが、じっくりとしみ込んだおじゃが。
フレンチ小吹芋ってところです。
この料理、超簡単で手間はかからないけど、時間が恐ろしくかかる💦
おこもり中でないと中々作れません。
1.かつおだしを取ります。
2.鍋に皮をむいたジャガイモがひたひたになるくらいにかつお出汁を入れます。
(私的には男爵いもが好きです💛)
3.そこにローリエ1枚、塩小さじ1、そしてバターをぼとっと入れます。

4.ジャガイモが煮崩れしないように、本当に小さな火で煮ていきます。
5.水分が無くなって、焦げ付く寸前まで。
因みに、今日は半日かかりました(笑)

最後に残ったバターとかつお出汁の濃厚なソースに絡めて出来上がり!

おこもりポテトの完成です💛
コメント